本記事の監修は、「ブルベ研究所」さん、「イエベ研究所」さん
Instagram総フォロワー約15万人!カラーパーソナル「ブルベさん」、「イエベさん」のファッション・コスメ等について専門的に発信するパーソナルカラー特化型インスタグラムメディア「ブルベ研究所」さん、「イエベ研究所」さんが、ご紹介いたします。
そもそもパーソナルカラーの効果
パーソナルカラーは、ファッション、コスメで一番重要な要素で、代表的な効果6つをご紹介いたします。
自分に合ったパーソナルカラーを身に付けることは大きな効果を生み出すのですが、逆にパーソナルカラーに合わないファッションやコスメを身に付けると、顔色がくすんだり、浮腫んで見えたりもするので、しっかり自分にあったカラーを探して、身に付けるようにしてくださいね。
比較で実感できるパーソナルカラー効果の図解!
いきなりですが問題です。
下記4つの四角形の中の肌色で一番明るいのはどちらでしょうか。
答えは、右下のブラックの中にある肌が一番透明感あるように見えると思います。
理由は、この4つの肌色はブルベ冬さんの肌色になっていて、淡い色よりも、ブラックと相性が良い肌色だからです。
このように、自分に合ったカラーパーソナルを身に付けることは、肌の透明感を上げることに、とても大事な要素になってきますので、是非パーソナルカラーを重視したファッションコーデを選ぶようにしてみてください!
ご自身のパーソナルカラーが分からない人は、
ブルベ研究所さん、イエベ研究所さんが開発してくれた、下記無料診断から始めてみてね♪
ブルベ肌に似合う服を探してる方はBLUBELへ▼ ブルベ専門通販サイトBLUBELブルベル
本日ご紹介するクールウィンター(パーソナル12カラータイプ)は、ブルベ冬の中でも、くすみんだ青みカラーを得意♪
クールウィンター(パーソナル12カラータイプ)の特徴は?
ひきまれるような強い瞳と、透明感ある肌が特徴で、ブルベ冬の中でも、若干深みを感じさせるブルーベースカラーがおすすめ♪
髪色は、ツヤコシ感のある日本人らしい美しい黒髪。
肌色は、抜けるような透明肌で、艶感もあります!瞳は、透明感ある白い肌とコントラストがあり、黒、又は青みを感じる瞳です♪
◆特徴:ひきまれるような強い瞳と、透明感ある肌のクールビューティー
◆得意なカラー:若干深みを感じさせるブルーベースカラー
◆おすすめコーデ:モノトーンを基調としつつ、指し色で、原色に近いブルーやパープルなど
クールウィンターの外見的特徴
クールウィンターの方は以下のような外見の特徴を持っています。
クールウィンターが似合う色やメイクは?
若干深みを感じさせるブルーベースカラーを得意とし、ブルベ冬の中でも、青みの強い寒色がベストカラー♪
まとめると以下の色が得意です。
なおアイメイクでは、【青み】が強い、ローズピンク、ラベンダー、ラズベリー系が得意!なおアイライナー・マスカラでブラック系を使うことで、より瞳を強調するのもおススメ。
◆ベースメイクカラー:ピンク系・オークル系
◆メイクカラー:【青み】が強い、ローズピンク、ラベンダー、ラズベリー系
◆質感:内側から発光したような上品な「艶感」
コーディネートでは、メインはブラック系やネイビー、ホワイトなどのモノトーンを基調としつつ、指し色で、原色に近いブルーやパープルなどがおススメです!また、赤みの「ワインブラウン」、濃い「グレーベージュ」、深く濃い「ネイビー」をメインにしたコーデもお似合いです。
クールウィンターが苦手なもの
ブルーベースの濃い色をが得なクールウィンターは、ラベンダーやスカイブルーなどの淡いパステルカラーは苦手です!
顔艶を暗い印象にして、10歳以上老けて見えてしまうこともあるので、注意してください。
・パステルカラーメイク
・オレンジメイク
・ゴールデンブラウンやラスティ―オレンジなどのヘアカラー
もしパステルカラーをどうしても使い時は、
さし色程度で使用し、似合う濃いブルーベースカラーと組み合わせてみてください!
クールウィンターにおすすめマスカラはこちら!
クールウィンターで、おすすめのマスカラは、【青み】が強い、ローズピンク、ラベンダー、ラズベリー系が得意!なおアイライナーでブラック系を使うことで、より瞳を強調するのもおススメ。
① ファシオ ローズピンク系 ※クールウィンター向け
ウルトラ WP マスカラ (ボリューム) 102 カシス ¥1,320
最強でにじみにくい。
超ウォータープルーフマスカラ。
カールとボリュームをキープ♪
② THREE ラズベリー系 ※クールウィンター向け
ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ 02 NEW POSSIBILITY ¥4,400
ボリューミーに、繊細に、スッと長く。
瞳の個性を更新する、全方位対応ブラシの新感覚マスカラ♪ほどけるようなあたたかみと意思を宿す、ソフィスティケイトなボルドー。
③ rom&nd ラベンダー系 ※クールウィンター向け
ハンオールフィックスマスカラ L05 LONG VINE ¥1,430
まつ毛1本1本をキレイにセパレートし、塗った瞬間、上向きカールを固定。
まつ毛の存在感を強め、さらにクールにまとまるブドウのようなディープパープルカラー♪
④ THREE ラベンダー系 ※クールウィンター向け
ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ 04 NEW SENSATION ¥4,400
ボリューミーに、繊細に、スッと長く。
瞳の個性を更新する、全方位対応ブラシの新感覚マスカラ目元と表情を引き締め目線を集める、セダクションブルー。
そして、本日は【クールウィンター】さんに似合うファッションアイテムもご紹介いたします♪
クールウィンターおすすめファッションアイテム
シックな雰囲気漂うストライプシャツ ※クールウィンター向け
このボーダールーズシャツは、クールウィンターの方に最適な一着です。
シックな黒のストライプが、知的で洗練された印象を与えます。
ゆったりとしたシルエットで、着心地も抜群。
白い襟元がアクセントとなり、顔周りを明るく見せてくれます。
オフィスからカジュアルな場面まで、幅広いシーンで活躍する万能アイテムです。
シンプルながら存在感のあるデザインで、クールウィンターの魅力を引き立てます。
エレガントな襟付きニットで上品な装い ※クールウィンター向け
襟付きニットシャツは、クールウィンターの方の洗練された雰囲気を引き立てる逸品です。
上品な襟元デザインが、知的で女性らしい印象を演出します。
柔らかな素材感で着心地も良く、オフィスからお出かけまで幅広く活用できます。
シンプルながら洗練されたデザインは、クールウィンターの方の魅力を引き立てます。
カラーバリエーションも豊富で、お好みの色味を選べるのも魅力的です。
トレンド感溢れるマキシデニムスカート ※クールウィンター向け
このマキシレングスデニムスカートは、クールウィンターの方にぴったりのアイテムです。
長めの丈感が大人っぽさを演出し、スタイルアップ効果も期待できます。
ライトブルーのデニム素材が、爽やかで涼しげな印象を与えます。
裾のフリンジデザインがトレンド感を演出し、カジュアルながらも洗練された雰囲気を醸し出します。
様々なトップスと合わせやすく、コーディネートの幅が広がります。
洗練されたモダンデザインのニット ※クールウィンター向け
このドルマンスリーブニットは、クールウィンターの方の魅力を引き立てる逸品です。
モダンなデザインと落ち着いたカラーリングが、知的で洗練された印象を与えます。
ドルマンスリーブが二の腕をカバーしつつ、女性らしい柔らかな雰囲気を演出します。
シンプルながら存在感のあるデザインで、様々なボトムスと相性抜群です。
オフィスからカジュアルなお出かけまで、幅広いシーンで活躍する万能アイテムです。
大人可愛いデニムワンピース ※クールウィンター向け
このデニムワンピースは、クールウィンターの方に似合う大人可愛いアイテムです。
深みのあるブルーカラーが、知的で落ち着いた印象を与えます。
Vネックデザインが首元をすっきりと見せ、スタイルアップ効果も期待できます。
ウエストラインのギャザーデザインが、女性らしいシルエットを演出します。
一枚で着るだけで様になるため、忙しい朝のコーディネートにも最適です。
カジュアルながらも上品な雰囲気を醸し出し、クールウィンターの魅力を引き立てます。
ブルベさんは、ブルベ専門ブランドをチェック♪
カラーパーソナルは分かったけど、自分に似合うカラーが見つからない・分からない人は、ブルベ向けのファッションブランドBLUBEL(ブルベル)を、是非自分好みのファッションを探してみてください♪
BLUBEL(ブルベル)は、パーソナルカラーにもとづいた新ファッションブランドで、ブルベ肌に合ったアイテムのみを集めているからこそ、過去最高の自分が引き立つ神色アイテムと出会えます。
今まで、眠っている透明感が目覚め、小顔や着痩せ効果が叶い、いまのワタシをもっと好きになれるチャンスです。
絶対に外さない新しいファッション体験を始めてみてください!