本記事の監修は、「ブルベ研究所」さん、「イエベ研究所」さん
Instagram総フォロワー約15万人で、ブルベ・イエベに特化メディア「ブルベ研究所」さん、「イエベ研究所」さんがご紹介いたします。
そもそもパーソナルカラーの効果
パーソナルカラーは、ファッション、コスメで一番重要な要素で、代表的な効果6つをご紹介いたします。
自分に合ったパーソナルカラーを身に付けることは大きな効果を生み出すのですが、逆にパーソナルカラーに合わないファッションやコスメを身に付けると、顔色がくすんだり、浮腫んで見えたりもするので、しっかり自分にあったカラーを探して、身に付けるようにしてくださいね。
比較で実感できるパーソナルカラー効果の図解!
いきなりですが問題です。
下記4つの四角形の中の肌色で一番明るいのはどちらでしょうか。
**答えは、どれも同じ明るさの肌色です。
**ただ、実際は右下のブラック内の肌色が一番透明感あるように見えると思います。
その理由は、この4つの肌色はブルベ冬さんの肌色であり、ブラックと相性が良い肌色だから、明るく見えているんです。
このように、自分に合ったカラーパーソナルを身に付けることは、肌の透明感を上げることに、とても大事な要素になってきますので、是非パーソナルカラーを重視したファッションコーデを選ぶようにしてみてください!今回は、皆さんに似合うカラー、似合うファッショをご紹介しますので、是非ご参照してもらえると嬉しいです。
ご自身のパーソナルカラーが分からない人は、
ブルベ研究所さん、イエベ研究所さんが開発してくれた、下記無料診断から始めてみてね♪
ブルベ肌に似合う服を探してる方はBLUBELへ▼ ブルベ専門通販サイトBLUBELブルベル
##まずはブルベ夏さんの特徴は?
・肌:透明感のある肌で、色が白く日焼けを感じやすい。
やや青白い印象。
・髪:強すぎないソフトブラック
・唇:やや青く、くすみかかったピンク色
・瞳:ソフトな黒色
例えば芸能人と、新垣結衣さんや、浜辺美波さんが代表的です。
ブルベ夏に似合うカラーは4つ
そのブルベ夏さんに似合うカラーは、パステル調の柔らかいカラーや、ブルーベースの淡くて明るいカラーが似合うのですが、分かりやすく4つのカラーをご紹介しますね。
ブルベ夏に似合わないカラー
反対に、ブルベ夏さんが苦手な色は、鮮やかでハッキリとした原色カラーや、イエローやオレンジなどの黄みがかかった暖色系は苦手です。
ブルベ夏さんと診断された人は、極力このカラーは避けるようにしてくださいね。
ブルベ冬さんの特徴は?
・肌:色の白さは、青みがかった透けるような白さ。
日焼けした場合、グレーっぽいベージュになります。
・血管の色:ブルーアンダートーンで、青や紫っぽく見える。
・髪:光沢があって漆黒、染めないもともとの黒髪が似合う。
・唇:やや青みがかったピンク。
・瞳:瞳の共感性が見えないくらい、真っ黒。
例えば芸能人と、土屋太鳳さんや、菜々緒さんが代表的ですね。
ブルベ冬に似合うカラーは3つ
ブルベ冬に似合うカラーは、透明感を感じさせる濃くて鮮やかな色が特徴で、強さのあるコントラスト配色が似合うのですが、分かりやすく3つのカラーをご紹介しますね。
ブルベ冬に似合わないカラー
ブルベ冬さんが苦手な色は、キャメル、オレンジ、ベージュ系などの黄みがかかったカラーが苦手です。
ブルベ冬さんと診断された人は、極力このカラーは避けるようにしてくださいね。
ブルベさん夏・冬問わず似合うアイテム、コーデを紹介!
キャミソールワンピース ※ブルベ向け
シルクのように柔らかい手触り感ある、大人のキャミソールワンピース♪
【ブルベ夏】さん、【ブルベ冬】共に相性の良い「パープルとイエロー」パステルカラー効果で、より透明感がアップさせて、女性らしさを演出してくれます◎
・シックなスリップデザイン
・デコルテラインを見せた艶感のある首元。
Tシャツワンピース ※ブルベ向け
柔らかな肌触りで、夏でも快適な着心地のTシャツワンピース♪
【ブルベ夏】さん、【ブルベ冬】相性の良い、淡い「イエロー」カラー効果で、全体的なトーンアップとスリムアップへ◎
・夏にぴったりの爽やかなポロシャツワンピース一枚でコーディネートが完成するマキシ丈デザイン
コンパクトプルオーバー ※ブルベ向け
配色デザインがポイントの半袖サマーニット♪
単調にならない配色がこなれ感を演出し、一枚でオシャレ感を演出
涼しげで明るい印象の【ブルベ夏】さんと相性の良い、「ライトブルー」カラー効果で、顔色のトーンアップ&上半身の細見え効果を叶えてくれます◎
カラーボタンシャツ ※ブルベ向け
カラフルなフロントボタンがアクセントのカラーシャツ♪
♪涼しげで明るい印象の【ブルベ夏】さん・透明感ある【ブルベ冬】さんと相性の良い、「ライトブルー」カラー効果で、顔色のトーンアップ&上半身の細見え効果を叶えてくれます◎
・フロント右のポケットもアクセント!
ゆったりめピンクプリントトレーナー ※ブルベ向け
ピンクのプリントトレーナーは、ブルベの肌色と相性が良く、柔らかなピンクがお肌のクールなトーンを引き立てます。
おすすめのコーディネートは、トレーナーに白いデニムパンツやショートパンツを合わせて軽やかな雰囲気にし、足元はホワイトやベージュのスニーカーやサンダルでまとめると良いでしょう。
アクセサリーはシンプルなものを選び、バッグは明るめの色合いでアクセントを加えるとバランスが良くなります。
このスタイルで、ブルベの涼しげで優雅な魅力を引き出しましょう。
気品溢れるデザインニット ※ブルベ向け
ホワイトボタン付きデザインニットは、ブルベの肌色とよく似合い、清潔感と上品さを引き出します。
おすすめのコーディネートは、ニットにデニムスカートやパンツを合わせてカジュアルな雰囲気に仕上げ、足元はホワイトやベージュのスニーカーやブーツでまとめると良いでしょう。
アクセサリーはシンプルなものを選んで、バッグは明るめの色合いでコーディネートにアクセントを加えるとバランスが良くなります。
このスタイルで、ブルベの清潔感とエレガントさを引き出しましょう。
後ろのポケットがかわいい!デニムロングスカート ※ブルベ向け
このアイテムは、後ろのポケットのデザインが特徴的で目を惹きます。
明るめのデニムのカラーはブルベの肌色と相性いいこと間違いなしです。
デニムスカートに白いシャツやTシャツを合わせて清潔感のあるスタイルに仕上げ、足元はホワイトやベージュのサンダルやスニーカーでまとめると良いでしょう。
アクセサリーやバッグはシンプルなものを選んで、全体のバランスを整えます。
このスタイルで、ブルベのクールで洗練された魅力を引き出しましょう。
季節問わず活躍!ウインドブレーカー ※ブルベ向け
ブラック、ベージュ、ネイビー、ピンクとカラーバリエーション豊富なアイテム。
シンプルなデザインも相まって一年中どんな場面でも使いやすいアウターです。
カラバリ別に何着かゲットするのもアリかも知れません。
ジーンズとTシャツにウィンドブレーカーを羽織り、足元はスニーカーやブーツでスポーティーにまとめましょう。
シンプルなアクセサリーをプラスして、リラックスした雰囲気を演出してみましょう。
ゆったりめがいい!ダメージ風デニム ※ブルベ向け
このアイテムはブルベさんのクールなトーンにぴったりで、カジュアルな魅力を引き立てます。
おすすめのコーデは、パンツにホワイトのシンプルなTシャツを合わせて、リラックス感を演出し、足元はスニーカーやブーツでカジュアルにまとめます。
シンプルなアクセサリーをプラスして、全体のバランスを整えましょう。
このスタイルで、ブルベのクールでスタイリッシュな魅力を引き出しましょう。
ブルベファッションが欲しい人は、BLUBEL(ブルベル)へ!
カラーパーソナルは分かったけど、自分に似合うカラーが見つからない・分からない人は、ブルベ向けのファッションブランドBLUBEL(ブルベル)を、是非自分好みのファッションを探してみてください♪
BLUBEL(ブルベル)は、パーソナルカラーにもとづいた新ファッションブランドで、ブルベ肌に合ったアイテムのみを集めているからこそ、過去最高の自分が引き立つ神色アイテムと出会えます。
今まで、眠っている透明感が目覚め、小顔や着痩せ効果が叶い、いまのワタシをもっと好きになれるチャンスです。
絶対に外さない新しいファッション体験を始めてみてください!